
江古田北口すぐのジンギスカン楽太郎。ここで江古田のカレー好きの方にぜひ試して観て欲しいカレーをみつけました。
以前は、カレーつけ麺をやっていて、その話を飲み屋でしていたら、お客さんの中に「私、そのお店のバイトです」という女の子がいたので、「あれ、つけ麺じゃなくて普通にライスで食べさせて欲しい…と言っておいて」という会話に。
普通にカレーは美味しいのだけど、これ中華麺よりライスの方が絶対合うよなあ…と思っていたのです。

先日、ランチでカレーライスの提供が始まっている事を知り、さっそく行って来ました。

まずは、「チキンマサラカレー」。
カレーに行く前に中央上のタマネギのアチャールを食べて見たのですが、これが旨い。シンプルながらタマネギの甘味を感じつつ、辛みもしっかりと。
チキンマサラカレーは、インドネパール系の定番カレーなのですが、この付近のインドネパール系のカレーよりコクを感じます。見た目インネパなんですけど欧風カレーのフォンドボー的な味の奥行きを感じるのです。
あれ?ここのカレー、旨いんじゃないか?と思った時に、お隣の方が食べている黒いカレーが目に入りました。あれも旨そうだな…と思っていたら、そのお客さんが「旨かったコレ」と、お会計の時にお店の方に声をかけたのです。
え?食べてみたいーー。

と思い、日を改めて「黒ジンジャーカレー(中辛)」を。
先日のチキンマサラカレーよりも、見た目も欧風だし、味も欧風。庶民っぽい食べ慣れた味でありつつも、スパイスもちゃんと効いている。2024年のカレーのトレンドが「欧風スパイスカレー」でしたが、2025年になって、やっと江古田にも登場したかという感じ。
しかも、ジンジャーが良いアクセントに。タマネギのみじん切りサイズのジンジャーの欠片がカレーの中に紛れ込んでいるのですが、噛んだ時にそれが時折口の中で弾けて、ジンジャーの香りが口の中に広がります。
マイルドな欧風カレーの中に仕込まれてたジンジャー。これが良い意味での驚きを与えてくれます。美味しいじゃん、コレ。
江古田のカレー好きの方々にも、この「黒ジンジャーカレー(中辛)」ぜひ、お試し頂きたいです。
■ジンギスカン楽太郎
■東京都練馬区旭丘2丁目45−2
■営業
11:30〜14:00
15:00〜22:00
■定休日:無休
■場所はこのへん
■お店Instagram